どうも5ri5です
今年はコロナ禍の癖になかなか畑の世話をすることが出来ませんでした。
申し訳ありません。
ダイジェストですが
画像すらないので言葉でいきます!
ナスは最初の頃枯れたと思われた苗を含めて4本から今もボチボチと取れ続けています。
ピーマンは二本の苗からこちらも取れ続けています。
トマトは赤くなるのですが、なかなかタイミングが合わず収穫前に落ちてしまいました。
この休みに是非取りたいです。
ニンジンは一本大きなものが採れました。
その他はかわいい小振りのものがぼちぼちと
初めてにしてはまあまあ良かったのかな?と
唐辛子は相変わらず採れまくっています。
きゅうり、かぼちゃは少量ですが、美味しくいただきました。
メロンは失敗です。一個小さいのを食べることができましたが、雨に打たれて枯れてしまいました。
スイカが大問題です
こんなに立派に育って!楽しみにしていたら
次の日鳥の餌になっていました。
来年はメロンと共にリベンジです!
今年はブルーベリーが良く採れました。
ジャムを作るまでに至りました!来年も作れるように今から準備です!
以上ダイジェストでした!
サボってすみません!