初心者の家庭菜園挑戦!

初心者の家庭菜園を紹介します

初心者の家庭菜園2月 ニンジン 山わさび植え付け

どうも5ri5です

3月なんですけど、2月ということにしてもらって(笑)
新しい野菜を植え付けました。

ニンジンと山わさびです。

本当はニンジンだけにしようと思っていましたが、店で見かけて妙に惹かれてしまい衝動買い。

早速今日植え付けました。

まずニンジンですが、前に生ゴミを埋めて肥えた土を作ろうとしていた部分を掘り返して
畝をつくりました。驚いた事にミミズが何匹かいて、しっかりと土に栄養がいってることが
確認できました。

畝を作ったら両端角部に種を植える穴を開けます。ピッチは約15cm間隔にしました。横も縦も両方向共です。

一つの穴に種を3から5粒撒きます。

土をかけて

水をあげて完了です。

しっかりと土を改良出来ていないので、心配ではありますが、ミミズに頑張ってもらいたいなと思います。


続いてやまわさびです。

深さ30cmほどの穴を掘ります直径もおよそ30cmくらいです。

続いて元山の土と畑の土、腐葉土を混ぜて穴を埋めます。

種になるわさびがすっぽり埋まるように穴を掘ります。

わさびの頭が出ないように土をかぶせて
水をあげれば完了です

やまわさびは10月以降が堀上げ時期のようなので、我慢して待ちます!
うまく出来るといいなぁ。
ニンジンは時期を選ばない品種のようなので、
こちらも隙あらば植え付けていきたいと思います。

人参種 ウエキ交配・・・ちはま五寸人参・・・<ウエキの人参です。種のことならお任せグリーンデポ>

価格:395円
(2020/3/1 14:08時点)
感想(0件)


わさび 1本 ※約5人前

価格:540円
(2020/3/1 14:11時点)
感想(33件)