どうも5ri5です
前回渋った小松菜でしたが、今日結局植えてみました。
その他にほうれん草、サニーレタスも一緒に
畑は鷹の爪以降何もしていなかったのでご覧の有り様でした。
両サイドにあるのはらっきょうです。
軽く雑草を取り除き、土を起こしてみると結構腐葉土が残っていて助かりました。
畝を作ってみるとこんな感じになりました。
元山の土が粘土質なので、苦戦しそうだったのですが、土はフカフカしており簡単に畝を作る事ができました。昨年畑作った効果かわかりませんが、土壌が少し改善されていたようです。
今回の3種類は全く植えた事もないので、手探りも良い所ですが、畝に溝を入れて種を流し込んで行きました。
軽く土を被せて
こんな感じになりました。
寒いから芽が出ないかもしれませんが、まだ種は残っていますので、何度かトライをしてみます。
![]() | 小松菜 種 【サラダ小松菜】 小袋(約20ml) ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 ) 価格:451円 |

![]() | 大人気!トーホク サニーレタス 種 (家庭菜園 葉チシャ リーフレタス プランター栽培 レタスのタネ 野菜 たね) 価格:220円 |

![]() | ほうれんそう 治郎丸 種 固定種 ホウレンソウ ほうれん草 種子 追跡可能メール便選択可 価格:165円 |
