初心者の家庭菜園挑戦!

初心者の家庭菜園を紹介します

初心者の家庭菜園 雨が降りそうな時の水やり

どうも5ri5です

今日は天気が非常に悪かったですね。
途中まで雨が降るわけでもなく、晴れるわけでもなく、曇天というやつでした。
まあ夕方から雨が降ってきましたけどね

そんな日の水やりは結構悩むものです。
やり過ぎても雨の影響が出そうだし、かと言って少な過ぎたら雨が降らなかった時のダメージは大きいですからね

そんなわけで今日の私の選択は
土の表面が濡れるくらいの水の量にしてあげました。

ただし今日は夜帰って来られず、野菜達を確認できませんでした。
明日の朝要確認ですね。

今日の朝の畑です

今日も畑が何者かにほじくり返されていました。

穴があるのがわかりますよね?
恐らくお隣さんとは反対側のお隣の飼ってる猫
だと思うのですが。
明日枯れてたらしょげるなぁ

今日の朝の時点のナスです。

大きくなっていますよ!早く実がならないかな?
最近掘られる穴も心配ですし育って欲しいです

ピーマン

大きくなっています。もう実がなってますから
こちらはさらに大きくなることを祈るばかりです。

鷹の爪

もうそろそろ花が咲きそうです。

トマト

まだまだお大きくなっています。
まだ添え木が必要かな?

オクラ
またまた画像を撮り忘れてます。
最近じゃがいもとトマトに侵略されているかな?
でも大きくなってますよ!決して枯れてません。

じゃがいも

葉っぱがやばいです!なんか花が咲いて来そうです!

かぼちゃ

葉っぱが元気ないのと、穴掘られてました。
はらだたしいですね

らっきょう


すっかり元気です!

いやぁ、明日の朝も状況見ないといけないですが、もしかして猪?
ちょっと怖いですね