どうも5ri5です
今日は暑すぎでしたね。顔が日焼けで痛いです
さてそんな暑い日だった事も関係しているのか
なんと二番目に咲いた花が落ちてしまいました。
現象としては枝が途中からいきなり細くなっており、先端の花はしなしなになっていました。
そしてついに落下の時が来ました。
夕方帰宅して畑を見に行くと花がありません。
その根元を見てみると、落下していました。
ショックで画像を撮れていません。
何故こうなったのか調査をし、またどこかでお知らせします。
かぼちゃの元気がないですね、あとはらっきょうが持ち直してくれています。
その他は着々と成長してくれています。
まずナス
三個目の花がなり、よくみると四個目が出てきています。
落下には十分に注意したいです。
ピーマン
小粒ピーマンが出来てまた少し大きくなりました。
花もどんどん咲いているので、添え木を足してやるかした方が良いでしょう。
鷹の爪
花芽が出てきてるのでもうちょっとで実ができ始めると思うのですが。
とりあえずは水遣りを欠かさず行います。
トマト
めっちゃでかいです。後ろのじゃがいもがデカイせいであまり目立ちませんが
ナスやピーマンと比較すると一目りょう然です
オクラ
また画像を撮り忘れました。
しかしオクラはさらに大きくなりました。
らっきょう
一番悪い時よりも状態が良くなりました。
お隣さん曰く「らっきょうは枯れないよ」
だそうです。
じゃがいも
もう育ちすぎて何が何だかさっぱりです
収穫はいつになるのかなぁ
かぼちゃ
夕方になるといつも葉っぱがしおれてしまっています。今日もそうでした。
草を入れてやらんといけませんね
少しずつですが収穫に向けて進んでいると
思います。追肥などを適切に行い実をならせてみせます!
特にナス!