初心者の家庭菜園挑戦!

初心者の家庭菜園を紹介します

こんな世の中だからこそやるべき事

どうも5ri5です世界情勢、無茶苦茶不安定ですよね。 資産が目減りしている方も見えられるかと 思います。こんな時だからこそ、自給自足の生活が 役立つのでは?と感じています。自給自足の生活と言っても、全てを賄うのは 土台無理な話です。まずは自分でや…

ブルーベリーに寒肥をあげました。

どうも5ri5です今日は子育ての合間をもらって、ブルーベリーに寒肥をあげました。最近は全然身体を動かしていなかった事もあり かなり身体の鈍りを感じました。息子とブルーベリー狩りが出来ることを 願って、頑張って育てていきます!

すだちと蜜柑の木にお礼肥をあげました

どうも5ri5ですすだちと蜜柑の木にお礼肥を上げました。 すだち 蜜柑 蜜柑 蜜柑 周囲を掘って ここに この肥料を撒きます。 埋め直して 完了です。 なかなか日が当たらない場所なので うまく育ってくれるかな? 実がつくのが楽しみです。【ポイント2倍】朝日…

庭に平地を作りましょう

どうも5ri5です私の庭には 以前に作った、段々の土地があります。ここをなんとか自分の力で平らに出来ないかな と頑張りはじめました。その途中で竹の根が庭に侵食していることに 気がつき、急遽竹の根探しがスタート!4本の竹の根が庭に入り込んでいました…

寒さに負けず

どうも5ri5です寒くなって来ましたね。 そんな中バラが咲き続けています。 綺麗ですよねぇ荒んだ心を洗ってくれます。今週も頑張った!

夏もナス 秋もナス

どうも5ri5です春に植えたナスですが夏からずっと我が家の家計を支えてくれています。少し寒くなってきましたが、今こんな感じです 長茄子と丸茄子を植えていますが、両方ともまだまだなっています。 ちなみにピーマンも健在で、赤ピーマンも自由自在!まだ…

お礼肥

どうも5ri5です今日はブルーベリーと梨にお礼肥をあげました。 それぞれ雑草がかなり生えていたので、雑草取り そして肥料を蒔きました。 肥料は この二つです。来年も元気に実をつけてほしいです。ブルーベリーの肥料(2kg)価格:983円(2021/9/26 00:54時点)…

悲しいお知らせ

どうも5ri5です悲しいお知らせです。 梨が。 な感じでした。恐らくカラスだと思います。雨で新聞紙の袋がボロボロだったので 新品の?新聞紙袋に変えました(二重にしました)が やられました。今年は大きくなる前のやつを一つ食べるのがやっとでした。来年…

収穫期がやってきました

どうも5ri5です今年も収穫期がやってきました ナス、ピーマンがどんどんなっています!美味しく食べています!

トマトがーー!

どうも5ri5です題が悲惨な感じですが、悲惨です。 トマトが折れてました。 残念だったので、とりあえず修復あとの画像しか撮っていません。 かなり実がなって上の方が重くなっていたんですね。 枯れてしまうかなぁ。その他は順調です。 ナス ピーマン 唐辛子…

実がなって来ました!

どうも5ri5です!ナスとピーマンが調子いいです! サニーレタスも大きくなって来ました。 トマトはまだ色づいて来ませんが 粒は揃って来ました。 今年も食べられるように頑張ります!

野菜も結構大きくなってきました!

どうも5ri5です野菜もかなり大きくなっています。 かぼちゃ 黄色い花が咲いていました。まだ短いですけどね。トマト 結構実も大きくまた数も増えてきました。鷹の爪 まだこいつは実をつけませんね。ナス 花もついて、実もなって来ました。収穫間近です。ピー…

梨が大きくなって来た!

どうも5ri5です梨が大きくなって来ました。 ブルーベリーも色づき始めて、いい感じです。 少し小さい気がしますが、なってくれるだけで 嬉しいものです。すだちも順調です スイカはなんと二本も苗を駄目にしてしまい😢 この苗は3代目です。 買った時から花が咲…

実がなって来ました

どうも5ri5です花が咲いたあとは?そう実がなるんですすだち ブルーベリー 梨 トマト 食べられるといいなぁ 害獣、害虫、病気に気をつけていきたいと思います。

野菜に花が咲いてきました!

どうも5ri5です野菜に花が咲いてきました ナス ピーマン トマト すだち これから梅雨に入りますが、成長してくれると嬉しいです!

今日は暑かった

どうも5ri5です 今日は畑に水やりは出来ましたが 画像を撮る余裕がありませんでした。 しかし今日は本当に暑かったですね。 スイカが先日かなりしなしなになっていたので 非常に心配です。 果樹の方は電気照らして見ましたが 変わりなく実が大きくなっていま…

サニーレタスのついでに花の種も蒔いた

どうも5ri5です昨日は実は花とみかんの種も蒔いてます こんな感じです。 花は貰い物の種でかつ年数がかなり経っているので、もしかしたら咲かないかもしれませんが なったら嬉しいので、出来る限りのことはやろうと思っています。今日は畑にあまり変化が無か…

サニーレタスリベンジ!

どうも5ri5ですサニーレタスが消失して1ヶ月が経ちました。 本当に消失したんです、ある朝水やりに行ったら。 サニーレタスが無くなっていたのです。 まだまだ食べられるサイズでは無かったので 盗まれた線は考えにくく、動物か、もしくは一瞬のうちに枯れて…

花が咲いてきました

どうも5ri5です野菜と果物に花が咲いてきました。 トマト、すだち、みかんです。さらに果肉が出来そうなもの 幸水、豊水、ブルーベリーです。そしてまだまだ実りが先のもの ナス、ピーマン、カボチャ、スイカ、メロンです。 スイカは何とか大きくなってくれ…

結構大きくなっていました

どうも5ri5です畑の様子ですが、気づかないうちに結構大きく なっているものですね。 毎日見ていると気が付かないものです。 トマトは前も書きましたが花が咲いてきて 賑やかになってきました。 ピーマンも花が咲きそうな気配を見せています。 鷹の爪はまだ…

雨ですが

どうも5ri5です。 今日は雨でした。畑にも行けずただ家でゴロゴロとyoutubeの資料を作っていました。 しかし、かなり雨が降っていましたので作物が「折れてないか」「水はけ」の問題で 枯れてしまわないか、「何か病気にかからないか」非常に心配です。 明日…

果樹に花が咲きそうです

どうも5ri5です畑もさる事ながら、果樹も順調に育っています 梨は一回目の摘果を行いました。 (ちょっと前の画像) ブルーベリーも順調かと思います。花も咲いてましたし。(一月位前の写真) そして今回メインは「すだち」 (昨日の画像です) 花がもう少…

スイカに起きた悲劇!

どうも5ri5です 悲劇です・・・ 昨日、一昨日と風が強かったですよね。 (強かったんです・・・) スイカの苗がクタンとしていました。 風で折れていました。 でも芯の方はつながっていましたので まだ生き残っていると信じています。 あ~ショック。。。

スイカとメロンを植えました

どうも5ri5です先日カボチャを植え付けましたが このゴールデンウィーク前後はスイカとメロンの植え付け時期だったような気がして 近くのJAで食材買い物ついでに苗を見てきました。昨年はメロンは弱って枯れてしまい、スイカは鳥害に会い苦戦を強いられまし…

カボチャを植え付けました

どうも5ri5です今日から連休がスタートです。 畑の報告が中々出来ない状況でしたが 今日はカボチャを植え付けました。 さらに前に植え付けを報告した苗に 花が咲いていました。 このまま野菜が取れると良いと思います。さらにさらに 果樹も今年は期待出来そ…

まだ植え付け早かったかな?

どうも5ri5です まだ朝晩は結構寒いですね。 茄子がちょっと弱っています。場所が変わって風も吹きっさらしになってるので 環境も良く無いかもしれません。袋被せてやろうかな?

今年も家庭菜園始めます

どうも5ri5です今年も家庭菜園始めます。 昨年はお隣さんの除草剤事件?があり今年は畑の移設を余儀なくされました。 正直土も出来上がってない場所で始める為 不安しかないです。 完全に庭です。まずはナス、ピーマン、トマト、唐辛子に挑戦です。 もう少し…

梨に花が咲いた!

どうも5ri5です梨に花が咲きました!しかも幸水、豊水共に!です! いよいよですかね!? 梨が出来ますかね!? まずはステージに上がれたような気がします!梨大好きなんですよ私。 あー早く食べたい

ブルーベリーに春の訪れを感じた

どうも5ri5です昨年植え替えたブルーベリー。 枯れてしまわないか心配でしたが、花が咲きそうな感じです。 今年もいっぱいブルーベリーとれるかなぁ?

サニーレタスが生えてきました

どうも5ri5です先週植えたサニーレタスが生えてきました。 はやっ!て感じですね。 かなり使うので早く大きくなって欲しいです!